檀家さんの部屋

ホームおてらのこと檀家さんの部屋

秋彼岸法要のご案内

ナムアミダブツ 残暑厳しき折、いかがお過ごしですか。

暦は間もなく9月、秋のお彼岸を迎えます。恒例の『秋彼岸法要』を開催いたします。お彼岸は、太陽が真西に沈むことから、ご先祖がいらっしゃる西方極楽浄土へ思いを馳せてご供養申し上げ、普段出来ない仏道修行に励む期間です。

コロナ感染防止のために施餓鬼会と同様に、名字の頭文字によって法要時間を分けて行います。

ふるってご参集いただきますようご案内申し上げます。    合掌

 

9月23日(秋分の日)

         ◈午前10時・・・・・・・法要①  ア行~サ行の方

    ◈午前11時20分・・・・法要②  タ行~ワ行の方

   ◈持ち物:数珠、お袈裟(お持ちの方)

・布施(お気持ちで。2霊以上の供養申し込みの方は考慮ください

・卒塔婆料(お気持ちで。2霊以上申込みの方は考慮ください

 出欠や卒塔婆供養の申し込みの有無を、9月12日までに同封のハガキにてご返信ください。締め切り後の申し込みや申し込みの無い方には応じかねる場合がありますのでご注意ください。

当日欠席される方で供養や卒塔婆供養を申し込まれる方は、供養料を現金書留もしくは下記口座へ法要前にお納めください。

法要に参加される方は、マスク着用と本堂出入りの際の手指の消毒をお願いします。

お問い合わせ
ページの先頭へ