ナムアミダブツ 残暑厳しき折、いかがお過ごしですか。
暦は間もなく9月、秋のお彼岸を迎えます。恒例の『秋彼岸法要』を開催いたします。お彼岸は、太陽が真西に沈むことから、ご先祖がいらっしゃる西方極楽浄土へ思いを馳せてご供養申し上げ、普段出来ない仏道修行に励む期間です。
奮ってご参集いただきますようご案内申し上げます。 合掌
記
❖9月21日(土曜日)❖
午前10時30分
・布 施 (参加される方はお気持ちで)
・卒塔婆料 (1霊3000円、何本でも申込可)
◉出欠や卒塔婆供養の申し込みの有無を同封のハガキに記し、9月13日(金)までに返信してください。
◉卒塔婆供養を希望される方は、供養したい方に法名があれば法名を、無ければ俗名を、もしくは「○○家先祖代々」と必ず記入してください。
◉当日欠席される方で卒塔婆供養を希望される方は、法要前に下記口座へ卒塔婆料をお納めください。
※振り込まれる際は、ご自身の名前で振り込んでください。振込者名を「宗教法人慈恩寺」となさる方が散見致します。ご注意ください。
※感染予防の見地から、参列者を一家族2名までとさせていただきます。
※今後、法要の案内を希望しない方は、返信ハガキに✅を入れて返信してください。全く返信の無い方へは、案内通知を遠慮させて頂く場合があります。
※現金書留にて布施を送金される方は、何のお金か一筆添えてくださると助かります。
※駐車場に限りがあります。一杯の場合は近隣のパーキングをご利用ください。